【施術料金の改定のお知らせ】

2025年2月3日より施術料金の価格改定をさせていただくこととなりました。
詳細については、こちらをご確認ください。

【メディア掲載のお知らせ】世田谷区の情報メディア「せたがやンソン」に院長 小澤明子の記事が掲載されました。ご一読いただければ幸いです。

「なかなか良くならない首や腰の痛みに長年悩んでいる。」

「体型や体格をどうにか改善したく様々試して見るも、なかなか効果が出ない。」

当院にご来院下さるきっかけは、この二つがとても多いです。

私たちは施術に入る前に、まず最初に

  • 痛みの出始めた時期やきっかけ
  • その頃や現在に至るまでのご自身を取り巻く状況(メンタル面も含め)
  • 痛みがどのように変化していったか
  • その間の体重や体格の変化
  • 内臓など、他に気になる部位や箇所
  • 幼少期も含め、ケガや既病歴

など、問診しながら様々なことをお伺いします。この時間を当院はとても大切にしています。

私たち施術者が状況を把握する貴重な時間でもありますが、それ以上に、皆様がこの問診を通してご自身のおからだと改めて向き合うきっかけになるからです。

ご自身以外の世話や仕事でお忙しく過ごされる日々、現在の痛みがあまりにも辛い日々の中では、意外と「いつからなのか?」「なぜそうなったのか?」ということを認識できていません。

この点がご自身の中で消化されていないと、おからだの改善はなかなか難しいです。

最終的に痛みが改善したり、満足できるプロポーションを形成できるのは、皆様ご自身の心身だと、長年多くの方を施術してきて強く感じています。

「この痛みがなくなると、周りが自分を大事にしてくれなくなるかもしれない」
「急に動けるようになって、逆に不安」
「良くなることで、今度はちがう痛みが出てきたらどうしよう」

というように、ご自身がおからだが良くなることを妨げているこも少なくありません。

ご自身でも気付かない「ブレーキ」を施術を通していかに引き出せるか。

それが私たち施術者の大切な役目の一つであり、ご自身がその「ブレーキ」と向き合い、解決できた時にはじめておからだが改善します。

「ここを押せば良くなる」という魔法のツボはありません。

ファストフードやファストファッション先行の今の時代に反しているかもしれませんが、痛みの原因と心身共に向き合い、ご自身のからだの使い方の改善で使いやすい・快適なからだになるお手伝いをサポートいたします。

 

院長 小澤明子

整体師・ヘッドセラピスト 秋山陽子

施術者のくわしいプロフィール

 

 

 

 

施術コース一覧

 

当院のオリジナルメソッド「体質判定&改善アドバイス」では、75項目ある「体質判別シート」にお答え頂くことで、的確なご自身の「体質」判定を受けることができます。

項目結果の数値そのものの判定に加え、当院が長年培ったおからだを見立てるノウハウを使い、陰陽・虚実のバランスからあなたへのオリジナルアドバイスをいたします。

step
1
体質判別シートにお答えいただくと・・・

step
2
体質を8つのタイプに分類(動物キャラつき)。チャート図で表現します。

step
3
判定にもとづき、体質診断、改善アドバイス、お薦めの食材をお伝えします。

 

体質判定&改善アドバイスの詳細

 

〒154-0016 東京都世田谷区弦巻1-20-6 駒沢公園通り沿い。駐車場3台完備(無料です)。

 

 

no image

院長のブログ

からだが固い人がやりがちな「伸びないストレッチ」

こんにちは。院長の小澤です。 このブログでも何度か触れている、 からだが固いわたしの野望【かかとをつけてしゃがむ】が 随分ゴールに近づいてきました。 当初は本当に股関節が固く、まったくしゃがめなかったので、 当院向かいにある【セブンイレブン】の前で ヤンキーのように座って写真を撮るのが最初の目標でしたが、 それは達成できる角度になりました! ヤンキー座りで写真を撮ることは、 スタッフにやんわりと制止され、撮影はしていませんが。 現在は、両足をぴったり揃えてしゃがむことが わたしの中での【かかとをつかてしゃ ...

続きを読む

院長のブログ

簡単そうで、実はなかなか難しい!【体幹ドリル】に挑戦。

こんにちは。院長の小澤です。 施術が終わり、からだが軽くなり、 楽に動かせるようになると、 皆様おっしゃる一言は 「何に気をつけたら、これをキープできますか?」。 また、ひざや腰などの痛みがひどい時に 皆様おっしゃる一言は 「何がいけなかったんだろう…スマホの見過ぎ? 長い時間座りすぎ?足を組むのがまずいのか?」。 「何に気をつけたら」 「何がいけなかったのか」 の何ってなんだろう。 答えは一つではなく、いろいろあります。 気圧や気温、湿度や疲労度など、 こちらではどうにもならないことが 要因になることも ...

続きを読む

院長のブログ

スクワットでからだが柔らかくなる!【脚を細くしたい方へ】

こんにちは。院長の小澤です。 突然ですが、 先日、自らのからだについて、 かなり衝撃的な出来事がありました。 看板犬・ウィルのトイレシートを交換しようと 立った状態でひょいと前にかがんだ時… 人生初めて!立った状態で床に指がつきました。               【からだが固い選手権】があったら、 上位入賞できそうなこのわたくしが!!! あまりの驚きと嬉しさで、 しばらくそのままの状態で何度も指を床につけました。 なぜ、こんなに衝撃だ ...

続きを読む

 

ご予約はこちら

お電話(03-6479-0973)でも承っております。お気軽に問合せください。

S