院長のブログ

運動しても痩せないのはなぜ?~運動効果を無効にするホルモン~

こんにちは。院長の小澤です。

「自粛太り」「産後太り」「何となく太り」

を解消すべく、スクワットやジョギングをしているのに、

一向に体重が落ちない・・・そんなお悩みを伺うことが続き、

気になって調べてみました。

運動の効果を打ち消す「運動抵抗性」という病態が起きることがある

ということ、

運動の効果を無効にするホルモンが見つかり、

この働きを抑える薬剤の開発など、

糖尿病治療への応用が期待されているということを知りました。

本日は、運動効果を無効にするホルモン、総称【ヘパトカイン】について

皆さんとシェアしたいと思います。

 

肝臓ホルモン【ヘパトカイン】が運動の効果を無効に

2010年、金沢大学(石川県金沢市)医薬保健研究域医学系の

金子周一教授らの研究グループは、

肝臓から分泌されるホルモン【ヘパトカイン】の一つが

運動の健康増進効果を妨げる「運動抵抗性」という病態を

引き起こすことを明らかにしました。

このホルモンは 加齢や肥満や糖尿病患者で多く分泌されることが観察され、

特に肥満症や2型糖尿病患者の肝臓や骨格筋では、

血糖値を下げるホルモンであるインスリンが効きにくくなる

「インスリン抵抗性」が起こるために、

糖尿病をはじめ、メタボリックシンドローム、動脈硬化、がんなどを

発症しやすくなることが知られていましたが、

そのメカニズムについては完全に解明されていませんでした。

 

原因ホルモンをなくすと運動能力が2倍に上昇!

【ヘパトカイン】の一つ【セレノプロテインP】を分泌しないマウスに、

一日30分の走行運動を1か月させたところ、

通常のマウスよりも運動限界能力が2倍も高くなることが分かりました。

一方で通常のマウスにこのホルモンを注入すると、

運動で様々な効果を持つといわれている物質の働きを悪くしてしまう

(AMPKリン酸化が低下)ことも分かりました。

人間の臨床でも同じ結果が得られました。

運動習慣のない健康な女性31人に、

有酸素運動トレーニングを8週間行ってもらった結果、

運動効果が出ない女性ではトレーニング前においてこのホルモンの

血液中濃度が高いことが分かりました。

これらの結果から、このホルモンによって、

運動してもその効果が無効にされてしまう体質の人々がいることが判明し、

また、これは同じ運動を行っても個人差がでてしまう原因の一つとも考えられます。

「運動効果増強薬」の開発も・・・でも、他に方法はないのかな?

今回の研究では、運動の効果に個人差がある原因のひとつが解明されました。

研究チームは今後、2型糖尿病などの身体活動低下に関連した疾患に対して

新しい「運動効果増強薬」の開発や、

測定による運動効果の出やすさの診断などにつなげたいとしています。

わたくしが今回様々調べている中での気付きは、

運動することで発生する【活性酸素】が決して悪者ではないと言うことです。

活性酸素は、過剰な産生あるいは酸化ストレスによる老化、

がん、生活習慣病発症との関連が注目されがちですが、

上の図では、運動から生じる活性酸素を【ヘパトカイン】の一種が

抑えてしまうことで、運動しても効果が出にくい「運動抵抗性」に陥ると

説明しています。

白血球から産生される活性酸素(スーパーオキシド・過酸化水素など)は、

体内の免疫機能や感染防御の重要な役割を担いますし、

また細胞間のシグナル伝達、排卵、受精、細胞の分化・アポトーシスなどの

生理活性物質としても利用されています。

活性酸素を最大限に生かすには、

活性酸素の産生を抑制したり、生じたダメージの修復・再生を促す働きを有する

抗酸化防御機構を最大限に生かすこと。

活性酸素の産生が過剰になり、抗酸化防御機構のバランスが崩れた状態、

酸化ストレスを引き起こすリスク因子として、

・紫外線
・放射線
・大気汚染
・たばこ
・薬剤
・酸化された物質の摂取
・過度な運動やストレス

が挙げられます。
*https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-04-003.html
厚生労働省「e-ヘルスネット」より

今回、調べたことを皆さんとシェアしながらも、

あくまでも知識は知識として。

物事の原因は多岐に渡ります。

大きな疾患がない状態で痩せない理由が

もし【ヘパトカイン】によるものだとしても、

抗酸化防御機能を生かして活性酸素を最大限に使うことや、

体重が落ちないことで逆に運動量過多になっている疲労を回復する、

服用している薬剤の見直し、睡眠時間確保など、

体重減、ひいては健康体になる「スイッチ」を

皆様を施術しながら押せたらいいなと思います。

 

ご予約はこちら

お電話(03-6479-0973)でも承っております。お気軽に問合せください。

-院長のブログ

Copyright© 整體院 快 , 2024 All Rights Reserved.