-
-
肩に入った力を抜く方法
こんにちは。院長の小澤です。 「知らず知らずのうちに、力が入っていて首や肩がこりやすい」 と患者さんが話していたのですが、どうしたらうまく脱力できるのかな・・・ ...
-
-
たくさん歩いた日の夜は、足裏と足甲 両側に湿布を!
こんにちは。 院長の小澤です。 10日間のゴールデンウィークが始まりましたね。 行楽やイベントで、たくさん歩いた日の夜は こんな感じで足裏に湿布などを貼ったりし ...
-
-
生理前の腰痛には、股関節を伸ばす!
こんにちは。 院長の小澤です。 気圧や気温がめまぐるしく動く春は、生理周期が乱れたり、 不正出血、生理痛やPMSがいつもより辛い・・・など婦人科系の不調も 出や ...
-
-
整体で「小顔になってしまう!」その理由は?
こんにちは。院長の小澤です。 当院は女性の整体師だけで運営していますので、女性ならではの悩みをお伺いすることも多いです。 その中で「顔を小さくしたい(小さくみせ ...
-
-
2018年3月 サンデーヨガのご案内
2012年4月より毎月第2週目の日曜に開催してまいりましたSUNDAY YOGA@SPACE KAI 先月にご案内いたしましたとおり 3月のレッスンをもって終了 ...
-
-
お尻が痛い!急性のおしり痛は「ぎっくり尻」かもしれません
「ぎっくり腰」のような、電気が走るような痛みが突然襲ったり、椅子などから立ち上がろうとした瞬間にひどく痛んで立てない・・・ でも「ぎっくり腰」とはちょっとちがう ...
-
-
四十肩・五十肩痛が抜けきらない!~あともう少しの痛みが取れない方へ~
四十肩、五十肩は少し改善してきたと思っても、予想以上に長引いたり、なかなか治り切らないことが多いです。「いつ治るんだこの痛みは?」と憂鬱な気持ちで悩んでいらっしゃる患者さんも多いです。今回の実例紹介は抜けきらない痛みをどうやって改善したのか、というお話です。
-
-
整体にて肘から手首にかけての痛みが改善した患者さんの共通点は?
ちょうど同じ時期にご来院され、同じような過程で「肘から手首にかけての痛み」が改善された患者さんがいます。 8月にもかかわらず二週間以上連続した雨が続き、気圧差や ...
-
-
整体を受けて体重が減少した(2キロ痩せた)三名の共通点は?
年齢も主訴も全く異なる三名の女性が、それぞれの症状が改善されはじめた頃から「体重が2㎏落ちた」と嬉しそうにご報告下さいました。 三名それぞれの症状が改善していく ...
-
-
梅雨に起こりやすい不調「こむらがえり、手足のしびれ、めまい」が改善した女性(42歳)の患者さんの実例と薬膳レシピ
患者さんのプロフィール 42歳女性(会社員)。学生時代にテニスで腰を痛め、坐骨神経痛が半年続いた。その後自然に治まったが、以降毎年梅雨時期になるとこむらがえりや ...